経理の仕事や資格ってなにがあって、どんなものなの? 簿記検定をメインに、スキルアップしたい皆さんをわかりやすくナビゲーションします。

簿記3級通信講座の比較

  • HOME »
  • 簿記3級通信講座の比較

簿記検定3級を目指すにいろいろな資格スクールの講座があると思いますが、時間のない方の場合、通信講座を利用するのもとても良いでしょう。

(通学と通信の学び方の特徴についてはコチラの記事で→ 簿記を通学で学ぶ と 簿記を通信で学ぶ )

さてどんなスクールの講座を選んだらいいのか迷いますよね。

ここでは、代表的な資格スクールの「WEB講座」をあげて『日商簿記3級の通学講座』選びのご参考に頂ければと思います。

なお、「2,3級講座」などくっついているものなどもありますので、あくまで3級単体での比較です。

また、オプションの講座も各スクールで充実しています。

なお各スクールで格安になるキャンペーンをやっていたり、無料で資料請求ができますので、実際にご自身の目でお確かめくださいね。

a0002_010684_m

 

資格の学校TAC<簿記検定>

費用:¥19,900

特徴:・教室講座の生講義をブロードバンドを利用し動画で配信します。自分のペースに合わせて、24時間いつでも何度でも繰り返し受講することができます。好きな場所で何度でも学習できます。

・受講生と講師のコミュニケーション学習ができます。

 

 

資格の大原

費用:¥30,800 全17回

特徴:・24時間学習したいときにいつでもインターネットに接続して学習することができます。また、インターネットによる講義配信なので講義データを保存するための面倒な手間がかからない。

・講義視聴画面からワンクリックで質問メール画面を表示できるので、疑問点は即解消できます。

資格の大原 簿記講座講座

 

資格スクール大栄

費用:本科講座と答案練習講座あわせて¥40,000前後

※いろいろなところに教室がありますが、教室によって費用が若干異なるようです。

特徴:・初めての方にもわかりやすい教材とカリキュラムで作られている。

・ライブ感のあるWEB講座です。

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
  • LINE
PAGETOP
Copyright © 経理資格を取ろう! All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.